ポケモンピクロス 攻略 エリア30 ※ネタバレ注意

ポケモンピクロス

最後のエリア・・・これで終わりです。短いようで長かったそんなゲームでした。アナザーが同じ問題の焼き直しなのは本当に残念です(´;ω;`)

まとめ記事は → こちら



ポケピク エリア30
ポケモン:15匹、ミクロスのかけら:9、ミッション:59

30-1(記事下部に答掲載)
メレシー
サイズ:10*10 Pゲージ:64
ミッション(ピクロイト6)
1分以内
・オニゴーリをセット
・ブルーフォースを使用
・すべてのミッションを同時に達成


30-2(記事下部に答掲載)
キノガッサ
サイズ:15*15 Pゲージ:108
ミッション(ピクロイト6)
3分以内
・飛行タイプをセット
・スプレッドボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

30-3(記事下部に答掲載)
オノノクス
サイズ:15*15 Pゲージ:117
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ

30-4(記事下部に答掲載)
レックウザ
サイズ:20*15 Pゲージ:138
ミッション(ピクロイト6)
6分以内
・氷タイプをセット
・ライジングボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

30-5(記事下部に答掲載)
ミュウツー
サイズ:20*15 Pゲージ:122
ミッション(ピクロイト6)
6分以内
・ミュウをセット※パスワードでエリア4に出現
・ライジングボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

30-6(記事下部に答掲載)
メガレックウザ
サイズ:20*15 Pゲージ:168
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・ポケモンを4匹以上セット
・スキル使用10回以内
・すべてのミッションを同時に達成

30-7(記事下部に答掲載)
メガミュウツーX
サイズ:20*15 Pゲージ:129
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・メガ進化ポケモンをセット
・スラッシュボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

30-8(記事下部に答掲載)
メガミュウツーY
サイズ:20*15 Pゲージ:129
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・ボム系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成

30-9(記事下部に答掲載)
ヌケニン
サイズ:15*15 Pゲージ:99
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ゴーストタイプを2匹以上セット
・ブルーフォースを使用
・すべてのミッションを同時に達成

30-10(記事下部に答掲載)
ウルガモス
サイズ:10*10 Pゲージ:58
ミッション(ピクロイト4、ミクロスのかけら1)
・5分以内
・虫タイプを2匹以上セット
・すべてのミッションを同時に達成

30-11(記事下部に答掲載)
ムクホーク
サイズ:15*15 Pゲージ:107
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ポケモンを2匹以上セット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ

30-12
ゾロアーク
サイズ:10*10 Pゲージ:45
ミッション(ピクロイト6)
・5分以内
・ポケモン2匹以上セット
・スキル使用5回以内
・すべてのミッションを同時に達成

30-13(記事下部に答掲載)
サザンドラ
サイズ:15*15 Pゲージ:110
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ポケモンを3匹以上セット
・スキル使用5回以内
・すべてのミッションを同時に達成

30-14(記事下部に答掲載)
クレセリア
サイズ:20*15 Pゲージ:127
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ

30-15(記事下部に答掲載)
アルセウス
サイズ:20*15 Pゲージ:137
ミッション(ミクロスのかけら4)
6分以内
・伝説・幻のポケモンのみセット
・スプレッドボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

続きを読む

スポンサーサイト



ポケモンピクロス 攻略 エリア29 ※ネタバレ注意

ポケモンピクロス

最後の箸休めのようなステージ少しボルトロス辺りが難しいですが今までのエリアと比べてもほんの誤差程度なので全くクリアできないステージというのはないと思います。というか、ポケモンピクロスの難易度は全体的にマイルドなので操作性や課金要素の改善などで良い初心者用ゲームになったと思うのが残念でなりません(´Д⊂ヽ

まとめ記事は → こちら



ポケピク エリア29
ポケモン:12匹、ミクロスのかけら:4、ミッション:46

29-1(記事下部に答掲載)
ペンドラー
サイズ:15*15 Pゲージ:114
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ヒトカゲをセット
・スラッシュボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成


29-2(記事下部に答掲載)
ユキノオー
サイズ:10*10 Pゲージ:44
ミッション(ピクロイト5)
1分以内
・ポケモンを2匹以上セット
・すべてのミッションを同時に達成

29-3(記事下部に答掲載)
メガユキノオー
サイズ:15*15 Pゲージ:101
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ユキノオーをセット
・スプレッドボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

29-4
マニューラ
サイズ:10*10 Pゲージ:66
ミッション(ピクロイト6)
・5分以内
・フェアリータイプをセット
・オートリカバリーX使用3回以内
・すべてのミッションを同時に達成

29-5(記事下部に答掲載)
シャンデラ
サイズ:15*15 Pゲージ:100
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・水タイプを2匹以上セット
・ハイパースキャンを使用
・すべてのミッションを同時に達成

29-6(記事下部に答掲載)
ガルーラ
サイズ:10*10 Pゲージ:54
ミッション(ピクロイト4、ミクロスのかけら1)
1分以内
・鋼タイプのみセット
・すべてのミッションを同時に達成

28-7(記事下部に答掲載)
メガガルーラ
サイズ:15*15 Pゲージ:103
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ

29-8(記事下部に答掲載)
ビビヨン はなぞののもよう
サイズ:15*15 Pゲージ:99
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
3分以内
・バタフリーをセット
・ブルーフォースを使用
・すべてのミッションを同時に達成

29-9(記事下部に答掲載)
レジギガス
サイズ:20*15 Pゲージ:144
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・格闘タイプ.を2匹以上セット
・スクエアボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

29-10(記事下部に答掲載)
ボルトロス れいじゅうフォルム
サイズ:20*15 Pゲージ:137
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・30分以内
・ポケモン3匹以上セット
・ブルーフォースのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成

29-11(記事下部に答掲載)
トルネロス れいじゅうフォルム
サイズ:20*15 Pゲージ:147
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・飛行タイプをセット
・クロスボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

29-12(記事下部に答掲載)
フーパ ときはなたれしフーパ
サイズ:20*15 Pゲージ:151
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・30分以内
・セットするポケモンを3匹以内
・ライジングボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

続きを読む

ポケモンピクロス 攻略 エリア28 ※ネタバレ注意

ポケモンピクロス

この辺まで来ると大盤だらけですね、そこまで難しいステージもなかったのでここまで来れるくらいの腕前なら1分ステージ以外は時間内にクリアは余裕だと思います。

まとめ記事は → こちら


ポケピク エリア28
ポケモン:14匹、ミクロスのかけら:6、ミッション:55

28-1
リオル
サイズ:10*10 Pゲージ:51
ミッション(ピクロイト6)
・5分以内
・エスパータイプをセット
・クロスボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-2
ロコン
サイズ:10*10 Pゲージ:50
ミッション(ピクロイト6)
・5分以内
・岩タイプを2匹以上セット
・ライジングボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-3
ワカシャモ
サイズ:10*10 Pゲージ:39
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・5分以内
・炎タイプのみセット
・クロスボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-4(記事下部に答掲載)
エンブオー
サイズ:15*15 Pゲージ:108
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・15分以内
・ポケモンを3匹以上セット
・ダイヤボムのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-5
フワライド
サイズ:10*10 Pゲージ:61
ミッション(ピクロイト6)
・5分以内
・悪タイプのみセット
・スプレッドボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-6(記事下部に答掲載)
バシャ-モ
サイズ:15*15 Pゲージ:98
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・15分以内
・格闘タイプを2匹以上セット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ

28-7(記事下部に答掲載)
メガバシャーモ
サイズ:20*15 Pゲージ:134
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・セットするポケモンを2匹以内
・ハイパースキャンを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-8(記事下部に答掲載)
テラキオン
サイズ:20*15 Pゲージ:133
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・ブルーフォース使用3回以内
・すべてのミッションを同時に達成

28-9(記事下部に答掲載)
リザードン
サイズ:15*15 Pゲージ:103
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・メガ進化ポケモンをセット
・スラッシュボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-10(記事下部に答掲載)
メガリザードンX
サイズ:20*15 Pゲージ:139
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・ブルーフォース使用2回以内
・すべてのミッションを同時に達成

28-11(記事下部に答掲載)
メガリザードンY
サイズ:20*15 Pゲージ:115
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・メガカメックスをセット
・クロスボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-12(記事下部に答掲載)
マフォクシー
サイズ:15*15 Pゲージ:98
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・水タイプをセット
・スロウタイムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

28-13(記事下部に答掲載)
ファイヤー
サイズ:20*15 Pゲージ:141
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・30分以内
・セットするポケモンを3匹以内
・フリーズタイムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

続きを読む

ポケモンピクロス 攻略 エリア27 ※ネタバレ注意

ポケモンピクロス

誤差程度ですが少し難しいのが混じり始めるので時間に余裕があるときにやらないといったん中断したときに少し手間取りますね!そしてこのステージコバルオンがやたら難しかった印象です。20盤でもノーアイテム大体10分くらいで終わるのに25分くらいかかりました、やったら確定マスを見つけるのが難しいです

まとめ記事は → こちら



ポケピク エリア27
ポケモン:13匹、ミクロスのかけら:2、ミッション:51


27-1(記事下部に答掲載)
オタマロ
サイズ:10*10 Pゲージ:51
ミッション(ピクロイト6)
1分以内
・水タイプを2匹以上セット
・オートリカバリー使用5回以内
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ

27-2(記事下部に答掲載)
ヌメルゴン
サイズ:15*15 Pゲージ:95
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ポケモンを3匹以上セット
・スキル使用5回以内
・すべてのミッションを同時に達成

27-3(記事下部に答掲載)
ツボツボ
サイズ:10*10 Pゲージ:46
ミッション(ピクロイト6)
1分以内
・ポケモンを2匹以上セット
・スキル使用3回以内
・すべてのミッションを同時に達成

27-4(記事下部に答掲載)
レントラー
サイズ:15*15 Pゲージ:104
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・地面タイプをセット
・ハイパースキャン使用
・すべてのミッションを同時に達成

27-5(記事下部に答掲載)
アンノーン(F)
サイズ:10*10 Pゲージ:53
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・1分以内
・ポケモンを3匹以上セット
・スプレッドボムのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成

27-6(記事下部に答掲載)
ラグラージ
サイズ:15*15 Pゲージ:114
ミッション(ピクロイト5、ミクロスのかけら1)
・15分以内
・草タイプを2匹以上セット
・フリーズタイムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

27-7(記事下部に答掲載)
メガラグラージ
サイズ:20*15 Pゲージ:146
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・メガ進化ポケモンをセット
・ブルーフォースを使用
・すべてのミッションを同時に達成

27-8(記事下部に答掲載)
フライゴン
サイズ:15*15 Pゲージ:101
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・氷タイプを2匹以上セット
・スロウタイムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

27-9(記事下部に答掲載)
ギャラドス
サイズ:10*10 Pゲージ:55
ミッション(ピクロイト5)
1分以内
・電気タイプのみセット
・すべてのミッションを同時に達成

27-10(記事下部に答掲載)
メガギャラドス
サイズ:15*15 Pゲージ:110
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・ハイパースキャン使用2回以内
・すべてのミッションを同時に達成

27-11(記事下部に答掲載)
コバルオン
サイズ:20*15 Pゲージ:118
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・メガ進化ポケモンをセット
・ライジングボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成

27-12(記事下部に答掲載)
ディアンシー
サイズ:20*15 Pゲージ:132
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・鋼タイプを2匹以上セット
・フリーズタイムを使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:24時間?に1回?候補の中からランダムで1体出現

27-13(記事下部に答掲載)
メガディアンシー
サイズ:20*15 Pゲージ:151
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・メガ進化ポケモンをセット
・ブルーフォースを使用
・すべてのミッションを同時に達成

続きを読む

ポケモンピクロス 攻略 依頼解説ページ

ポケモンピクロス

まとめ記事は → こちら

難しいので解説して欲しいやミクロスのかけらがわからない時などに聞いてくれればなるべく答えようと思います!
が、申し訳ないです!ミクロスのかけらは序盤のほうのものは結構手に入れてすぐに解いてしまいました。
ミクロスはクリアするとやり直しが出来たので全問出来るようになりました!なので全ての問題出来ます!
ミクロス以外の10*10盤は簡単なので解説はよほどのことがない限りしないようにします、基礎的なことの繰り返しなのでこれが出来ないとはっきり言ってピクロスは楽しくないと思います(´・ω・`)

続きを読む

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム