2015/12/17
ポケモンピクロス 攻略 エリア30 ※ネタバレ注意

最後のエリア・・・これで終わりです。短いようで長かったそんなゲームでした。アナザーが同じ問題の焼き直しなのは本当に残念です(´;ω;`)
まとめ記事は → こちら

ポケモン:15匹、ミクロスのかけら:9、ミッション:59
30-1(記事下部に答掲載)
メレシー
サイズ:10*10 Pゲージ:64
ミッション(ピクロイト6)
・1分以内
・オニゴーリをセット
・ブルーフォースを使用
・すべてのミッションを同時に達成
30-2(記事下部に答掲載)
キノガッサ
サイズ:15*15 Pゲージ:108
ミッション(ピクロイト6)
・3分以内
・飛行タイプをセット
・スプレッドボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成
30-3(記事下部に答掲載)
オノノクス
サイズ:15*15 Pゲージ:117
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ
30-4(記事下部に答掲載)
レックウザ
サイズ:20*15 Pゲージ:138
ミッション(ピクロイト6)
・6分以内
・氷タイプをセット
・ライジングボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成
30-5(記事下部に答掲載)
ミュウツー
サイズ:20*15 Pゲージ:122
ミッション(ピクロイト6)
・6分以内
・ミュウをセット※パスワードでエリア4に出現
・ライジングボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成
30-6(記事下部に答掲載)
メガレックウザ
サイズ:20*15 Pゲージ:168
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・ポケモンを4匹以上セット
・スキル使用10回以内
・すべてのミッションを同時に達成
30-7(記事下部に答掲載)
メガミュウツーX
サイズ:20*15 Pゲージ:129
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・メガ進化ポケモンをセット
・スラッシュボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成
30-8(記事下部に答掲載)
メガミュウツーY
サイズ:20*15 Pゲージ:129
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・ボム系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
30-9(記事下部に答掲載)
ヌケニン
サイズ:15*15 Pゲージ:99
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ゴーストタイプを2匹以上セット
・ブルーフォースを使用
・すべてのミッションを同時に達成
30-10(記事下部に答掲載)
ウルガモス
サイズ:10*10 Pゲージ:58
ミッション(ピクロイト4、ミクロスのかけら1)
・5分以内
・虫タイプを2匹以上セット
・すべてのミッションを同時に達成
30-11(記事下部に答掲載)
ムクホーク
サイズ:15*15 Pゲージ:107
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ポケモンを2匹以上セット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ
30-12
ゾロアーク
サイズ:10*10 Pゲージ:45
ミッション(ピクロイト6)
・5分以内
・ポケモン2匹以上セット
・スキル使用5回以内
・すべてのミッションを同時に達成
30-13(記事下部に答掲載)
サザンドラ
サイズ:15*15 Pゲージ:110
ミッション(ピクロイト6)
・15分以内
・ポケモンを3匹以上セット
・スキル使用5回以内
・すべてのミッションを同時に達成
30-14(記事下部に答掲載)
クレセリア
サイズ:20*15 Pゲージ:127
ミッション(ピクロイト6)
・30分以内
・伝説・幻のポケモンをセット
・訂正系スキルのみ使用
・すべてのミッションを同時に達成
備考:訂正系スキルはオートリカバリー・オートリカバリーX・ハイパースキャンの3つ
30-15(記事下部に答掲載)
アルセウス
サイズ:20*15 Pゲージ:137
ミッション(ミクロスのかけら4)
・6分以内
・伝説・幻のポケモンのみセット
・スプレッドボムを使用
・すべてのミッションを同時に達成