パズドラクロス 攻略 最後の決戦~世界の救済者

→ パズドラクロスまとめ


最後の決戦
【メルクリア海底洞窟】
階数:3F
雑魚敵の属性:光・闇
《BOSS》
パズドラクロス95
HP 340万程度
通常攻撃 なし?
必殺技 ファイアァァァー(3カウントの後1ターン毎)
 :15168×5
攻略:
ランスと一緒に戦うのでHPが高い割には苦戦はしませんがそれでも弱点を突く構成でないと後一歩足りてないことが多く一気にやられたりするので出来れば水属性を中心にパーティ編成をしたい、ここはもう一戦BOSSがあるが連続というわけではなく一回出ても再度こいつと戦うわけではないので1戦1戦構成を変えて挑んだほうがいいです。
水属性を中心にパーティ編成すればランスの火力のおかげもありかなり弱いです。


撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【水刀】
水刀・アオヤイバLv67〔4〕、リヴァイアサンLv50〔1〕、クリスタルオーロラドラゴンLv46〔5〕、ヴァーチェLv49〔1〕、ミネルヴァLv48〔9〕
〔〕はスキルレベル
ヴァーチェはクリスタルオーロラドラゴンのスキルの補助ためとレベル上げのため、ミネルヴァはレベル上げのためだけに入れてました。正直水単属性編成でも良かったかな?と思っています。

《BOSS》
パズドラクロス96
HP 225万程度
通常攻撃 6899
必殺技 不倶戴天(体力が少ないほど威力増)
 :6899~30,000程度
攻略:
以前と変わらず。
ランスがいるが不倶戴天であっさりやられてしまうと思います、しかしそこそこ削ってくれるはずなので後はスキルで一気に決めてしまいましょう。

撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【アークハーデス】
神龍Lv50〔2〕、スカイゴッドナイト・ヴァーチェLv51〔1〕、戦乙女・プリンセスヴァルキリーLv55〔1〕、暗黒魔王・ヴァンパイアデュークLv50〔3〕、大天使ラファエルLv30〔1〕


【滝つぼの洞窟・2回目】
階数:2F
雑魚敵の属性:火・水・闇
《BOSS》
パズドラクロス15
HP 290万程度
通常攻撃 10652
必殺技 渦流乱舞
 :5326
 :最上段を水ドロップに
攻略:
通常攻撃がかなり危険なレベルなので覚醒で耐性を付けるか攻撃される前に1~2ターンで倒してしまうかの2択になります。
耐性を付けるなら回復力も上がるセロのアーマーがお勧めで一気に倒してしまうならエンジュ系統のアーマーがいいと思います。
エンジュ系統のアーマーは風翼まで進化させていると結構簡単にワンターンキルできるのでお勧め。
後はスキルをライナス平原の雑魚などで上げておきダンジョン内の雑魚は無視して宝箱だけ漁ればいいです。
パーティ編成は出来るだけ木属性の単色構成推奨。
開幕からスキルを発動して攻撃される前に倒してしまいましょう。
回復力重視で行くなら回復スキル持ち+かいふくの値が高いモンスター中心でアーマー効果でHPも上げておくといいでしょう。
4割程度ダメージを軽減できるなら回復も間に合うと思うので比較的安全に闘えると思います。


撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【風翼】
ファフニールLv31〔5〕、エンシェントドラゴンナイト・セロLv50〔3〕、グラビトンアースドラゴンLv45〔4〕、碧槍の英雄・クーフーリンLv43〔1〕、モリガノンLv32〔4〕
〔〕はスキルレベル


続きを読む

スポンサーサイト



パズドラクロス 攻略 モンスターハンターコラボクエスト

→ パズドラクロスまとめ

2戦連続なので先にメンバー紹介
撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【エンシェントドラゴン】
焦尾・ゴウガミLv71〔2〕、ライトニングホーリードラゴンLv46〔3〕、水刀・アオヤイバLv61〔4〕、穿鮫竜・メガロドランLv30〔5〕、リヴァイアサンLv50〔1〕
〔〕はスキルレベル
正直ターン稼ぎと2戦目を考えてゴウガミは光属性に変えたほうが良かった、後リヴァイアサンはスキルレベルを5くらいまであげていないとほとんど置物なので攻撃力の高いクリスタルオーロラドラゴンのほうが良かった。
2匹とも毒と攻撃力が厳しいので覚醒で毒耐性と火・闇耐性を目いっぱい上げておいたほうがいい。出来れば光ドロップと水ドロップの強化やドラゴンキラーも入れておくとなお良い。
この2匹はスキルが強力で進化もするので早めに手に入れると結構役に立つ。
闇の街到着直後に行くなら水の祭祀で火力はいいと思うがHP補正がないので火力が上がってからの一撃に耐えれないので体力半分くらいから一気に削る必要がありだいぶ苦しいかも。

リオレウス襲来
《BOSS》
パズドラクロス90
HP 110万程度
通常攻撃 3922
 飛びかかり(開幕使用、体力半分位でもう1度使用)
 :5883
 怒髪天
 :3922 + 回復ドロップが毒ドロップに
必殺技 迅竜のほうこう(体力半分位で使用)
 :攻撃力1.5倍
 :待機ターンが1になる
 漆黒の爪(迅竜のほうこう後から使用開始)
 :11766
攻略:
序盤ではかなり強力で最低でもドラゴンナイトかエンシェントドラゴンのアーマーが欲しいところ、店売りなら闇の街到着後の祭祀のアーマーでも火力はぎりぎり何とか戦えるレベル、素直に強力なアーマーまで放置が安定。
序盤はさほど大したことがない攻撃ばかりなのでスキルターンを稼いでおきましょう、ただ毒ドロップは厄介なので覚醒で毒耐性を入れておくいいと思います。
後は迅竜のほうこう後はかなり危険というか1撃でやられかねないので使われたらスキルを使って一気に決めてしまいましょう。決めれないとほぼ負け確定。





続きを読む

パズドラクロス 攻略 反撃の狼煙~世界を救う者

→ パズドラクロスまとめ


反撃の狼煙
【発電所前】
《BOSS》
パズドラクロス89
HP 230万程度
通常攻撃 6899
必殺技 不倶戴天
 :HPが下がるほどダメージ大(6899~30000程度)
攻略:
火力お化けです、攻撃と必殺技を交互に繰り出してきますが必殺技の火力が凄まじいので速攻を仕掛けたいですが下手に削ると返しの必殺技で即死なんてことが往々にしてあるので出来ればここはダメージを軽減して安全に切り抜けるほうがいいと思います。
そこでお勧めなのがハーデス系統のアーマー、闇属性のダメージを8割減してくれるので最後のほうでもダメージが最大6000程度で済むので1撃でやられることはまずないでしょう。後は回復をしながらチクチク攻めていけばいいと思います。
ハーデスのアーマーは出来れば究極進化させてアークハーデスにしておけば光属性が付き神タイプの威力も上がるので弱点の光属性も入れやすくなり火力も上がります。材料がなければハーデス系統+闇属性中心でもいいと思いますが火力が落ちるので回復ドロップが切れるドロップ事故の可能性が高まります、スキルレベルの高い回復ドロップを生み出すタイプのモンスターか回復スキル持ちを入れておくといいでしょう。


撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【アークハーデス】
バーンフェニックスナイト・ホムラLv50〔2〕、水刀・アオヤイバLv61〔4〕、戦乙女・プリンセスヴァルキリーLv50〔1〕、ヴァンパイアロードLv50〔3〕、ティアマットLv37〔1〕
〔〕はスキルレベル

水刀・アオヤイバは少しでもドロップのダメージを稼ぐため、ヴァンパイアロードはレベル上げのために入れていたのでタイプや属性にあったモンスターを入れればもっと楽になると思います。




【炎の神殿】
階数:3F
雑魚敵の属性:火・水・闇
《BOSS》
パズドラクロス92

HP 220万程度
通常攻撃 なし
必殺技 ファイアーフォーメーション(開幕使用)
 :火属性被ダメージ50%減
 ファイアアアアアー
 :18002×5
攻略:
相変わらずのやられる前にやれな戦闘。
幸いタイガーと一緒に進むので道中の雑魚も超火力で勝手に葬ってくれます、BOSS戦ではファイアーフォーメーションのせいで少し火力を落とされますがそれでも結構なダメージを与えてくれます。
BOSS戦だけを意識して水属性を中心にパーティ編成すれば簡単に倒せると思います。開幕からスキルをぶっ放して超短期決戦を挑みましょう。

撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【水刀】
水刀・アオヤイバLv62〔4〕、リヴァイアサンLv50〔1〕、クリスタルオーロラドラゴンLv40〔5〕、ヴァーチェLv35〔1〕、ミネルヴァLv36〔9〕
〔〕はスキルレベル
ヴァーチェはクリスタルオーロラドラゴンのスキルの補助ためミネルヴァはレベル上げのために入れてました。正直水単属性編成でも良かったかな?と思っています。


続きを読む

パズドラクロス 攻略 ギルドクエスト 水の街②

→ パズドラクロスまとめ


《を倒せ》
発生時期:ドミニオン占領後
【】
階数:F
雑魚敵の属性:
【BOSS】

HP 
通常攻撃 
必殺技 
 :
攻略:


撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【】
Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕
〔〕はスキルレベル

《対戦相手 募集!》
発生時期:ドミニオン占領後
【】
【BOSS】

HP 
通常攻撃 
必殺技 
 :
攻略:


《を倒せ》
発生時期:ドミニオン占領後
【】
階数:F
雑魚敵の属性:
【BOSS】

HP程度
通常攻撃
必殺技
攻略:


撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【】
Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕
〔〕はスキルレベル




続きを読む

パズドラクロス 攻略 ギルドクエスト 火の街②

→ パズドラクロスまとめ


《ヤトトノカミヌエを倒せ》
発生時期:ドミニオン占領後
【ホトリ盆地】
【BOSS】

HP 
通常攻撃 
必殺技 
 :
攻略:


撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【】
Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕
〔〕はスキルレベル

《国造の神を倒せ》
発生時期:ドミニオン占領後
【等活洞窟】
階数:F
雑魚敵の属性:火・水・木・闇
【BOSS】

HP 
通常攻撃 
必殺技 
 :
攻略:


《逆心の神魔王を倒せ》
発生時期:ドミニオン占領後
【カンブルクス洞窟】
階数:F
雑魚敵の属性:水・闇
【BOSS】

HP程度
通常攻撃
必殺技
攻略:


撃破メンバー:主人公のソウルアーマー【】
Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕、Lv〔〕
〔〕はスキルレベル




続きを読む

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム