バトルハウス攻略 DAIGOさんと行くスーパーマルチの旅 1回目④

タッグ
それでは激動の31戦目から

31戦目
ブリーダー男、ツーリスト男
コジョンドキリキザンゾロアークミカルゲ
特にこれといった事も無くグロスの力押しで勝利!!プテラがあっさりやられた後、後続は悪・霊に弱くて少しまずいかな?と思い始める・・・

32戦目
科学者、ツーリスト女
アーマルドフラージェスユレイドルランターン
なだれひるみゲーからの弱点牙+地震で楽勝( ・`ω・´)

33戦目
ブリーダー女、ジェントルマン
ポリゴン2ルチャブルネンドールライチュウ
弱点牙+なだれで攻めるもポリ2の返しの冷ビが急所に当たりガブ撃沈・・・。次のターンまたもや冷ビがクレセの急所に当たり半分以上持っていかれる・・・。ついでルチャを葬った後ライチュウにプテラやられる・・・。
何とか守るでクレセに集中した攻撃を無効化している時にDAIGOさんがライチュウからしとめてくれたので2:1になり辛くも勝利。

34戦目
マダム、研究員女
ダーテングデンリュウハリテヤマアーケオス
氷牙+地震で優位に、後続もコメパン・逆鱗できっちりしとめて勝利

35戦目
マダム、ブリーダー男
ベトベトンドサイドンモジャンボアバゴーラ
なだれ+地震で圧すもドサイドンが硬い・・・。基本脳筋パーティーの辛いところ。
その後もドサイドンは打ち落とすしかしてこなかったので何とかなる。後続も逆鱗+コメパンで全抜き!!

36戦目
クロ帯、ツーリスト女
ダゲキドククラゲヘラクロスドータクン
なだれ+地震ゲー。プテラがやられた後タクンが浮遊だった事もあり少し長引いた。

37戦目
科学者男、庭師
アーケオスキノガッサドククラゲメガヤンマ
なだれゲーで圧しきった!!!

38戦目
サイキッカー男、ツーリスト男
ファイアローエーフィーナットレイドータクン
なだれで何とか先発2匹を葬ったがプテラ乙!!後続をなだれ+アムハンで少ししか削れずにナットはひるみタクンにトリルを張られ苦戦するか?と思われたがトリルのターンを稼ぐ為にガブが守ったところ何故かナットレイが大・爆・発!!!後は数の優位の力押しでしとめました。

39戦目
ツーリスト男、オカルトマニア
ドンカラスムーマージチルタリスユキメノコ
なだれゲーで楽々突破!!

40戦目
研究員女×2
ランターンガチゴラスドククラゲゲンガー
地震+なだれで危なげなく勝利!!!

最早隠すことの出来ない絶好調の波・・・来ちゃうね!!これDAIGOさんとの別れが早々に来ちゃうNE (ゝω・)
と思っていましたが調子に乗れるのも後1戦が最後だということ思い出しました・・・
ベジータ

待ち受けるベテラントレーナーたち・・・ベテラントレーナー1~2回くらいなら今の感じで突破できそうなんだけどな~|ω・`)チラ
まぁ、やってやりますよ!!
ではまた次回!!
スポンサーサイト



ポケとる 攻略 レックウザ

ポケとる レックウザ

スキルチェンジ後の【はじきだす】はかなり使用頻度高め、レックウザが弱点を突けるのがドラゴンタイプだけなので微妙に見えますがレックウザは等倍でメガ枠に入れることもあるので進化前にある程度のダメージ出せるのは意外と恩恵はあります。
まぁ、新規さんでもない限り以前の簡単レベルアップイベントでSL5に出来たのでやる人はあまりいないと思いますがやるなら今週はSL5を優先させましょう。

ポケとるまとめ記事は→こちら



続きを読む

バトルハウス攻略 DAIGOさんと行くスーパーマルチの旅 1回目③

タッグ

順調すぎる時ほど焦らずいこうと思います乁( •̀∀•́ )厂

21戦目
工事の人、ローラースケーター男
マンムーレントラードンファンビークイン
先制の爪放電からの麻痺をもらい動けずエッジの餌食になりプテラが何もせず退場。地震でレントラーを葬りマンムーを削りなだれと逆鱗で勝利!!グロスはほとんど活躍せず!!

22戦目
ローラースケーター女、ホープトレーナー
プテラリザードンバルジーナダーテング
なだれゲー!!!以上

23戦目
大人のお姉さん、工事の人
キングドラキリキザントドゼルガジバコイル
炎の牙+地震で工事の人を倒し、後は逆鱗の力押し!!

24戦目
ツーリスト男、アーティスト女
アブソルギャロップエテボースグレイシア
地震+なだれの後はなだれゲーで楽勝!!!

25戦目
ローラースケーター男、シェフ
サンダースルージュラランターンクレベース
地震+なだれゲー!!!本当にこればっかりだな~とつくづく思います(´∀`;)
ランタンに電磁波を食らうもプテラの方がクレベースより早く動き楽に勝利!!!

26戦目
ホープトレーナー、ツーリスト男
マルマインヌメルゴンランクルスニドクイン
地震+牙でヌメルゴン突破もプテラはヌメって○はタスキ。○はちょうはつをしてきたので後は楽勝!!

27戦目
ジェントルマン、大人のお姉さん
ギギギアルカメックスネンドールクレベース
地震+牙でギギギ突破、プテラ落ちるも逆鱗・グロスで楽勝!!!

28戦目
着物、アーティスト女
コジョンドブラッキーマンムーグレイシア
ワイガ警戒の逆鱗を放つと運よくアーティストを集中して倒す、後は力押し!!
正直ワイガ警戒でも初手は地震でよかったかな?と反省

29戦目
アーティスト女、シェフ
シュバルゴヌオージュゴンガメノデス
弱点を突かずいきなりヌオーに氷の牙・・・DAIGOさんヽ(`Д´)ノ
ただ、ヌオーが凍りましたので良しとしましょう・・・何か前もあったような?DAIGOさんチートしてる???
後は炎雷牙+地震で余裕の勝利!!!

30戦目
ローラースケーター女、マダム
エレキブルメレシーフワライドキリキザン
なだれ+地震で圧す!!エレキブルミリ残しも冷パンをサメハダで削って倒す!!が、ガブが凍る。゚(ノ∀`)゚。今まで幸運だったんで仕方ない!!
プテラがなだれで仕事をした後グロスで決めて何とか勝利!!!



これ本当に来ちゃってる???流ってやつが???
少し50勝確信に近い感情をお持ちになってるところです((´艸`*))
っべ、DAIGOさんとの旅1回で終わっちゃうわ~ヽ(o´∀`o)ノ

ちょっと調子に乗り始めた30戦目まで・・・次回はどうなるんでしょうかね?
まぁ、どんなに調子良くても1回負けたら終わりやからね・・・。

では続きはまた次回!!!

バトルハウス攻略 DAIGOさんと行くスーパーマルチの旅 1回目②

タッグ

そいでは前回の続きから

9戦目
塾帰り(男)、ホープトレーナー(女)
ニョロボンリザードンオノノクスゴルーグ
岩なだれ・地震で優位に、ニョロボンのれいとうビームを2発くらいガブが沈むも余裕のある勝利!!

10戦目
パンクガイ、メイド
ブラッキーキュウコンヘルガーゲンガー
なだれひるみのワンサイドゲーム!!ゲンガーの催眠外れも大きかった?

11戦目
バッドガール、メイド
ワルビアルゴローニャウツボットキリキザン
威嚇が入ってしまったが地震・冷牙で優位にゴローニャに2体ともやられるもグロスの活躍で勝利!!

12戦目
メイド、ローラースケーター(女)
ムーマージギャラドスカイリキークロバット
雷牙+なだれでギャラを処理、後はなだれひるみゲー。クロバットの怪しい光が炸裂するも難なく勝利!!

13戦目
シェフ、電気工事の人
キングドラドサイドンバクフーンメレシー
氷の牙でドサイドンが凍る┗(`・∀・´)キングドラの逆鱗をガブが耐え地震となだれで勝利!!

14戦目
バッドガール、アーティスト(女)
ロズレイドカイロスエレキブルマタドガス
なだれひるみゲー・・・何かこればっかりですが強いから仕方ない┐(´ー`)┌エレキブルはシュカで地震耐えるもこちらも冷凍パンチをヤチェで耐える。マタドガスはラス1で何故かの大爆発(;´∀`)

15戦目
アーティスト(男)、執事
ガラガラコジョンドゴローニャボスゴドラ
ガラガラが凍り、コジョンドはこらえる連発。地震+弱点牙で楽勝!!

16戦目
執事、大人のお姉さん
エテボースデスカーンドラピオンランクルス
なだれ+地震で押して楽々突破。デスカーンがねむカゴ鬼火持ちとめんどくさかった・・・挑発を覚えるガブが欲しいと痛切に思う

17戦目
シェフ、ローラースケーター(女)
オンバーンリザードンギャラドスヤドキング
氷の牙+なだれで1ターン目は無傷+相手殲滅。ヤドキングは普通に攻めてきたので難なく勝利!!

18戦目
アーティスト、パンクガイ
ホエルオーズルズキンフシギバナキリキザン
プテラがホエルオーがいるのにズキンに雷の牙という悪手・・DAIGOさん(#^ω^)。がズキンは気合パンチでセーフ。その後は身代わり気合パンチでガブが沈むもバナが凍り、グロスの活躍で勝利!!

19戦目
メイド、シェフ
ユキノオーリザードンヌメルゴンフシギバナ
初手なだれ×2で殲滅、後続を氷の牙と逆鱗で倒して安全に勝利!!

20戦目
アーティスト(男)、ホープトレーナー
エンブオーガチゴラスムシャーナフリージオ
地震+岩なだれで難なく勝利!!

順調すぎるくらいで怖いです(゚v゚;ノ)ノ ヒエッ!!
これもしかして初挑戦で終わっちゃうパターンじゃないの???とか思ってきたりしちゃってます(*´σー`)エヘヘ

ではまた次回!!!

バトルハウス攻略 DAIGOさんと行くスーパーマルチの旅 1回目①

タッグ

今回からはスーパーマルチを攻略していきたいのですが何分まだ50勝をあげていないので道中を詳しく書いていこうと思います・・・、ただ一緒に挑んでくれる友人がいない・3DSもソフトも1本づつしかないという2つの理由から安定しない事が予想されます、アドバイスあれば凄く嬉しいです。
敗戦日記がいつまで続くか心配です・・・( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
XYはぼっちでも準伝もちのコードの人とフレンドになってたから何とかなったのにな・・・HGSSの頃はwi-fiで友人と一緒にバトルタワーに上れたのにな~

ちなみにDAIGOさんの手持ち
メタグロスメガメタグロス

<個体値>:6V
<性格>:意地っ張り
<努力値>:AB252
<技>コメットパンチ・バレットパンチ・思念の頭突き・アームハンマー
<持ち物>:メタグロスナイト
<特性>:クリアボディ(メガ進化後:硬い爪)

プテラ
<個体値>6V
<性格>陽気
<努力値>AS252
<技>岩雪崩、氷の牙、雷の牙、炎の牙 
<持ち物>気合の襷
<特性>石頭

だそうです。まぁメタグロスのAB振り以外はまともなのかもしれません・・・

今回こちらの手持ちは以下の通りです。ダブルの個体の流用なので詳しい情報はこちらを見てください
ガブリアスクレセリア

では、絶望にChallenge!!!
1戦目 
執事、塾帰り
ムシャーナプテラビークインナットレイ
相手プテラの岩なだれ2連続両方ひるみからムシャーナの催眠夢くい(;´д`)メタグロスのバレパンで危機回避。起きたガブの岩なだれ逆鱗で危機回避。初戦から危なすぎる(´・ω・`)

2戦目
ポケモンファン(女)、執事
ホエルオーキノガッサフーディンギャロップ
プテラがあっさりやられるも岩なだれバレパンで楽に勝利

3戦目
執事、ミニスカート
オンバーンカビゴンゴウカザルハピナス
弱点を突き危なげなく勝利。

4戦目
短パン小僧、ピクニックガール
ハピナスヘラクロスサザンドラバクオング
ハピナスのメロメロにやられるも逆鱗が上手くサザンドラにあたり優位に立ち勝利

5戦目
メイド、短パン小僧
ハッサムドレディアフワライドメガガルーラ
プテラが上手く弱点を突き楽に勝利

6戦目
ウエイトレス(女)、山男
ミルタンクトリデプスラグラージエンペルト
ガブがいきなりメタバでやられる。クレセのめいそう積みの間にプテラで相手を減らしてもらうとするもトリデプスのワイドガードがいやらしく決まり何も出来ずプテラ撃沈。ミルタンクののしかかりマヒにやられラグのミラコにもやられるももぎりぎり耐えメタグロスが活躍し辛くも勝利、メタグロス様様な内容。

7戦目
ポケモンファン(男)、幼稚園児(女)
ビークインデスカーンユキノオーリザードン
先生の爪でクインから毒を貰った以外はなだれのひるみゲー。運が良かったが苦戦するようなメンバーでもなかった。

8戦目
幼稚園児(男)、執事
ヒヒダルマフラージェスビークインクリムガン
地震なだれで危なげなく勝利

今のところ順調ではあるがヒヤヒヤものです。
次回はこの続きから!!!

バトルハウス攻略 ローテーション ※ORAS


今回はスーパーローテーションの攻略をしていきたいと思います!!
構成はシングルとダブルからの流用です!!


メガガルーラ
ガルーラ
<性格>陽気
<努力値>H6 AS252
<技>猫騙し・おんがえし・グロウパンチ・ふいうち
<持ち物>ガルーラナイト
<特性>はやおき→親子愛
ふいうちは使う場面が少なかったので地震や岩なだれに変えると霊でも安定するかもしれません、しかし早い相手に無傷勝利できたりもするのでどちらがいいかは永遠の謎です。
※懐き度注意、必ずMAXまで上げて恩返しの威力を上げておきましょう。移送した後などに気付かず恩返しの威力が低いことがあります

ゲンガー
ゲンガー
<性格>臆病
<努力値>H6 CS252
<技>みちづれ・シャドーボール・マジカルシャイン・エナジーボール
<持ち物>気合のタスキ
<特性>ふゆう
みちづれ・シャドーボール以外は好きにしていいと思います。10万が欲しいなと思う場面もちょいちょいありました。あれば便利でしたがマジカルシャインはあまり使わなかったかなという感じです。

ガブリアス
ガブリアス
<性格>陽気
<努力値>H6 AS252
<技>地震・逆鱗・岩なだれ・まもる
<持ち物>ヤチェの実
<特性>サメハダ
※ダブル流用の為守ると岩なだれが入ってますがストーンエッジ毒づき等好きな物に変えてもいいかもしれません。トリル切れを狙ったりひるみを狙ったりした場面もありますが岩技はともかく守るは押し間違え以外で使う事はほとんどありませんでした。

ハッサム
<性格>意地っ張り
<努力値>HA252 S6 
<技>むしくい・バレットパンチ・つばめがえし・剣の舞
<持ち物>ラムのみ
<特性>テクニシャン
回避UP技やお香などでの連続外しを恐れてつばめがえしを入れましたが他の技でもいいかもしれません

戦い方
先発はガルーラ脇をガブリアス・ゲンガーでハッサムは交代要員にするのが一番良いと思います!!
兎に角ゴーストタイプがいるなら効果抜群にならなくても地震で削るなど安定行動が求められます!!数で優位に立つまでは無効化される技などは控えた方がいいです!!シングルと同じでゴースト・鋼タイプ以外はガルーラ無双が多いです!!

要注意ポケモン
クロバットゲンガー
催眠術がとてもウザかったです。対策らしい対策はこのパーティではほとんどありませんが半分くらい削ってしまえばバレパンで処理できるので何とか上手くまわしていきましょう。ゲンガーの催眠型は夢くいもちで眠ったあとは連発して来るので回してターンを稼ぐなりすかして攻撃するなりしましょう。

シャトレーヌ攻略
相手はコバルオン・テラキオン・ビリジオン・ラティアスです。
ラティアスはのんきのお香持ちなので運が悪いと技が外れまくります。
ガルーラは外して意地っ張りHAメガクチート【じゃれつく持ち】に変えたほうが安定します。威嚇ならラティアス意外には有効です!!
先発はハッサム脇をガブリアスとゲンガーでハッサムは舞いつつバレパンつばめがえし等で優位に立っていきましょう、弱点を突かれる事はないのでこの時だけ持ち物をオボンのみ、技は虫食いを羽休めにして長期居座りを目指しても良いです!!ローテーションは手持ちに引っ込めない限り剣の舞の効果は持続するので上手く積めば無双体制が整います、がコバルオンのメタルバーストとテラキオンのストーンエッジ急所は怖いので(特にテラキ)。積んだらバレパン連打でテラキを早めに葬れるよう祈りましょう!!
ゲンガーはマジカルシャインのみ使っていれば良いです、タスキ発動後は道連れで一匹葬りましょう。早めにゲンガーで相手を削ってから道連れで1匹葬るといいかもしれません。
ガブはコバル・テラキというこのパーティの苦手面のために地震を打ちたいので早めにラティを処理出来たならビリジオンを無視して地震連打でもいいかもしれません、ガブがラスト1体になる事はないと思うので後続に残っているであろうハッサム・クチートに任せましょう。
ハッサムがそこそこに活躍すればじゃれつくで全部葬れると思います。というかクチートの出番は無いかもしれません・・・。
あればじゃれつく連打でOKです!!
攻略記事では言ってはいけない言葉ですが臨機応変に頑張って下さい!!

難易度はトリプル>>ダブル>ローテ>>>シングル>>>>>>越えられない壁>>>>>>>マルチ(ぼっち)
なのでシングルをクリアできたなら難しくはないと思います!!少しローテの演出がうっとおしいだけです・・・

一応ORASで自分がクリアしているのはここまでです!!
次回からはその日起こったダイゴさんと行くスーパーマルチバトル敗戦記になると思います・・・(;´д`)=3

バトルハウス攻略 トリプル ※ORAS


今回はバトルハウスのトリプルを攻略方法を書いていこうと思います
トリプルは6匹も選出できるので準備さえすれば運負けという要素がほとんどありません。200勝を目指す方は時間はかかりますがトリプルが安定です!!
それでは早速パーティー紹介

ファイアロー
<性格>いじっぱり
<努力値>H6 AS252
<技>ちょうはつ・ブレーブバード・フレアドライブ・とんぼがえり
<持ち物>ラムのみ
<特性>はがねのつばさ

ランドロス
<性格>陽気
<努力値>H6 AS252
<技>地震・いわなだれ・とんぼがえり・逆鱗
<持ち物>こだわりスカーフ
<特性>いかく
いかくがトリプルには有用かなと思い入れてみましたがシングル・ダブルのガブリアス流用でも良かったような印象です!!逆鱗はほっとんど使わず負けはスカーフからの地震固定による負けが1回だけありました!!

サンダー
<性格>臆病
<努力値>H6 CS252
<技>10まんボルト・放電・めざ氷・熱風
<持ち物>命の珠
<特性>プレッシャー
ダブルの流用です。放電・地震のコンボは強いです。

ハッサム
<性格>意地っ張り
<努力値>HA252 S6 
<技>むしくい・バレットパンチ・つばめがえし・剣の舞
<持ち物>ハッサムナイト
<特性>テクニシャン
こちらもダブルの流用

クレセリア
<性格>図太い
<努力値>HC252 S6
<技>サイコショック・めいそう・どくどく・まもる
<持ち物>たべのこし
<特性>ふゆう
ダブルの流用

カポエラー
<性格>しんちょう
<努力値>HA252 S6
<技>けたぐり・ねこだまし・ふいうち・ワイドガード
<持ち物>オボンのみ
<特性>いかく
いかくとワイドガードが本当に仕事をしてくれ準伝のレジシリーズにけたぐりで結構なダメージを与えてくれる良いポケモンです!!

戦い方
基本的にはダブルと変わりません、放電と地震のコンボでいきましょう。氷タイプが出てきた場合はフレアドライブ、ファイアローと反対の端にいるならブレイブバードで葬っていきましょう!!氷は耐久が高くないのが多いので地震などと組み合わせると大体倒せます!!カポエラーは地震をワイドガードで防げますがハッサムは無理なのでそこは注意しましょう!!

要注意ポケ
コジョンドトリデプス
ダブルと同じくワイドガード持ちです。全体攻撃だけではなく個別攻撃も混ぜるようにしましょう。トリデプスの頑丈メタルバーストも注意。トリデプスはファイアローのちょうはつでコジョンドはブレイブバードで早めに倒しましょう!!

フワライドヨノワールミカルゲ
鬼火・トリックルーム・貯えるバトン等いやらしい攻撃をしてきます。ファイアローの挑発をするとほとんど悪あがきしか出来なくなる型だと思うのでゴースト使いが現れたらファイアローを大切にしましょう!!

ヤドランムーマージ
補助型だと思うのですがパワージェム・波乗りとファイアローがいると攻めて来る傾向にあるように見えました。トンボで帰るか率先して倒すようにしたいです!!


シャトレーヌ攻略
相手はフリーザー・サンダー・ファイヤー・レジアイス・レジロック・レジスチルです!!
パーティーはそのままでも大丈夫です!!
岩なだれが6体中4体に効果抜群なので岩なだれ+放電or熱風で3鳥は楽勝です、フリーザー・レジアイスが先発の場合は氷技の通りが怖いので率先して倒しにいきましょう!
ファイヤーさえ何とかすればハ剣舞ハッサムがバレパンで活躍できます!!レジ系はカポエラーのけたぐりが半分ぐらい入るので初手にレジが多いなら交代もありです!!
サンダーはレジロックのストーンエッジに気をつけましょう!!


トリプルは今までのルールの中で1番安定しているので1回で50戦突破も難しくはないです!!
ではまた次回!

続きを読む

続きを読む

ポケとる攻略 151~155

151-155

ポケとる
追加ステージキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

スーパートリプルの攻略を書こうと思いましたが来たのなら仕方がない( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

流石に未進化でもそこそこ強くなってきました!!S評価が取れない・・・コインが心配だぜ・・・


ポケとるまとめ記事は→こちら

続きを読む

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム