2018/10/13
ポケとる 攻略 イベント優先度 10週~12週
書くのかなり遅れてしまった( ^ω^)・・・
原因は引っ越しを舐めてた自分の甘さ、暫くは中々がっつり書くのは難しいけど、今はそんなにスマホゲーのスタミナ消費以外はあんまりゲーム出来てないししょうがないね┐(´д`)┌
イベントのタイムスケジュールは ⇒ こちら
メインなどポケとる全般のまとめ ⇒ こちら
ビクティニ推奨ポケモンは次の週で有効なイベントポケモン。
いない場合や残りは【タイプレスコンボ】持ち・次週以降の推奨ポケモン・バンギラス・ボスゴドラ等の指定箇所消しのメガポケモンを育てておきましょう。
10週目 | ||
---|---|---|
イベント名 | 優先順位 | 備考 |
イベントポケモンの捕獲 | 1 | 捕獲だけは最優先! |
トルネロス | 1´ | 1日1回挑んでおこう! 低確率ですがドロップアイテムがメガ飴と◎ |
スカイシェイミ | 2 | 使用頻度が高いとは言えないが低くもなくといった感じ ただ、代替えポケモンはスキルステージがなかったり攻撃力が低かったりするので上げても損は無し! |
色違いバンギラス | 2´ | メガ枠で使うこともあるがやはりメインはスキルなのでシェイミと同時進行で上げておくと◎ ドロップ率はそこまで悪くないので5~6万コインで終わると思われます! |
ディアンシー | 3 | 200くらいまでなら手持ち次第ではかなりコインを節約できるのでライフに余裕があるならやっておきましょう! 理想は250! |
メイン攻略(最低ライン420) | 4 | |
色違いホウオウ | 5 | 難易度もノーアイテムではあまり安定しない上にドロップ率も渋いのでやらなくても良いです。 強力なスキルですが狙うのが時間制以外では中々難しいので使う機会は意外と低め! |
メインスキルステージ | 5´ | |
メイン攻略700まで | 6 | 終盤にも有用なスキルステージもあるので出来るだけやっておきたい! |
イベントスキル周回 | 7 | どれも微妙に悪い性能ばかり。 やらない方が良いですがやることないなら! といった感じ |
レベルアップビクティニ推奨ポケモン | ||
・解放フーパ、色違いリザードンX、Wキュレム、レックウザ、Pジカルデ、ボスゴドラ・バンギラス |
11週目 | ||
---|---|---|
イベント名 | 優先順位 | 備考 |
イベントポケモンの捕獲 | 1 | 捕獲だけは最優先! |
プルリル♀ | 1´ | レベルアップを落とすことがあるので必ず挑んでおきましょう! ライフを最大2つ落とすのでライフ溢れに注意! |
メガフーディン | 2 | 1回はフルアイテムで挑んでおきましょう! |
ジカルデパーフェクトフォルム | 2´ | 難易度は対策ポケモンがいないならかなり高め、いるなら9割安定といった感じ! 高難易度ステージにドラゴンタイプが多いので上げておいて損は無いです! |
メイン攻略(最低ライン420) | 3 | |
ディアンシー | 3´ | 先週に引き続き、今週はメガフーディン以外はコイン消費無いので余力があるなら最後まででも良いです! |
ヒコザル~ウインク~ | 4 | 難易度が低く使いやすく強いリレーラッシュ持ち 難点は初期攻撃力が低すぎる事・・・ |
メインスキルステージ | 4´ | |
メイン攻略700まで | 5 | |
イベントスキル周回 | 6 | どれもこれも趣味レベル! |
レベルアップビクティニ推奨ポケモン | ||
・色違いディアンシー、カポエラー、サワムラー、シェイミ、カプコケコ、色違いリザードンX |