ポケとる 攻略 391~395

ポケとる 391~395

ポケとるまとめ記事は→こちら

レベルアップで使うコインはあまりそうで良かったε-(´∀`*)


391 エレブー
【手数(時間)】 15手
【体力(スコア)】 12403で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
0手目お邪魔として下図
ポケとる エレブー ステージ
【お邪魔】 
3手ごとにランダム位置に初期と同じ配置のお邪魔
【攻略のコツ】
お邪魔の範囲が広いわりに鉄ブロックさえ何とかすれば意外とコンボは続くのでゴルーグは入れるようにしましょう。木のブロックはコンボのついでに壊れることが多いので鉄ブロックを壊した後は1つくらいなら無視してゲンガーの進化を優先させましょう。あとは鉄ブロックを崩しつつコンボを重視し余裕があればグライオンを入れて木のブロックも対処しましょう。S評価はノーアイテムでは少し厳しいので手数+とお邪魔ガードも併用すると万全だと思います。
捕獲率は19+(残手数×3)%とそこそこ。
【おすすめメンバー】
メガ枠:ゲンガー・レックウザ
その他:グライオン・ゴルーグ・高火力弱点
【S評価】 12手で確認(手数+、お邪魔ガード)


392 パールル
【手数(時間)】 12手
【体力(スコア)】 6829で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
ポケとる パールル ステージ
【お邪魔】 
1手後中央にパールル4つ + 下から3列目両端に氷ブロック 以降6手ごとに変化
【攻略のコツ】
最初は中央にあるパールルを4つ消しでサクラビスかハンテールを落ちコンで消すようにしましょう。後は4つの力+の発動を狙いつつゲンガー・レックウザのコンボを目指しましょう。ルギアを入れて吹き飛ばせば少しは楽になると思います。体力は高くないのでぎりぎり倒せると思います。S評価も手数+で狙えるかなと思いますが4つの力+が上手く
発動しないと少し厳しめ、パールル以外はお邪魔で初期配置以上は増えないので出来るだけ早めに消しておきましょう氷になった部分だけうまく消せれば落ちコンで全部消えます、手数が多くかかって無理そうなら最低でも3つくらいを消しておくといいでしょう。
捕獲率は1+(残り秒数3ごとに5上昇)%とそこそこ高め。
【おすすめメンバー】
メガ枠:ゲンガー・レックウザ
その他:ジバコイル・ビリジオン・ルギア・高火力弱点
【S評価】 8手で確認(手数+)


393 ホルード
【手数(時間)】 20手
【体力(スコア)】 13042で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
ポケとる ホルード ステージ
【お邪魔】 
4手ごとに中央ヨコ2列を木のブロック左右2列目だけ氷ブロック
【攻略のコツ】
お邪魔の位置が絶妙にいやらしいのでコンボがうまく繋がらず木のブロックの破壊も中々うまくいきません。4つの力+やゲッコウガでのお邪魔に成功すればぎりぎり倒せると思いますが中々安定しないので最低でも手数+を使っておきたいですS評価は手数+だけでは厳しい思うのでお邪魔ガードも使っておいたほうがいいと思います。後はトドゼルガなどで早めに木のブロックを多く排除してコンボが続きやすくなるようにしましょう。S評価は手数+だけではほぼ無理なのでお邪魔ガードも併用して最初の3~4手で木のブロックとホルードをあらかた消しておきましょう。後は鉄ブロックが消えた後に4つの力+を狙いつつコンボしていけば4つの力+の発動が悪くてもギリギリ取れると思います。
捕獲率は5+(残手数×5)%とそこそこですがステージが難しいのでなるべくS評価のついでにスパボを使ってでも捕獲しておきたいです。
【おすすめメンバー】
メガ枠:ゲンガー・レックウザ・ラグラージ
その他:トドゼルガ・パルキア・ゲッコウガ・ビリジオン・サトシゲッコウガ・高火力弱点
【S評価】 13手で確認(手数+、お邪魔ガード)


394 サボネア
【手数(時間)】 8手
【体力(スコア)】 13715で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
ポケとる サボネア ステージ
【お邪魔】 
3手ごとに初期配置と同じ
【攻略のコツ】
3匹限定ステージなのですが中央にお邪魔が位置するせいでコンボが続きにくいので早めに対処するようにしましょう。ふりはらう+持ちで吹き飛ばしつつバリヤ消し+持ちでサボネアを下のほうに下げられればあとは勝手にコンボすると思うので倒せると思います。お邪魔が発生しても同じように対処すればぎりぎり倒せると思います。サボネアを入れるか運が良ければノーアイテムでもS評価はとれそうですが手数+を使うのが安定です。
捕獲率は1+(残手数×6)%と低めなのでスパゲチャンスを利用したいです。
【おすすめメンバー】3匹限定
メガ枠:ゲンガー・レックウザ
その他:ルギア・レシラム・高火力弱点
【S評価】 8手で確認(手数+)


395 ハンテール
【手数(時間)】 15手
【体力(スコア)】 11239で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
ポケとる ハンテール ステージ
【お邪魔】 
4手ごとにランダム位置に下図のようなお邪魔(氷ブロックの間の鉄ブロックは無い)
ポケとる ハンテール お邪魔
【攻略のコツ】
鉄ブロックさえ何とかすれば結構楽になるのでノーアイテムで挑むならゼクロムはほぼ必須です。後は4つの力+を狙いつつゲンガーやレックウザの能力でコンボをつなげれればそこまで体力は高くないので倒せると思います。一応手数+だけでS評価を取れましたがお邪魔ガードも使っておいたほうがいいと思います。
捕獲率は12+(残手数×4)%とそこそこ。
【おすすめメンバー】
メガ枠:ゲンガー・レックウザ
その他:ゼクロム・ジバコイル・ビリジオン・高火力弱点
【S評価】 10手で確認(手数+)


次 → 396~400
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム