ポケとる 攻略 エキストラ39~41


ポケとるまとめ記事は→こちら

今回はメインにもエキストラにも伝説のポケモンが一匹もいなかったな~。なんかちょっと寂しい(´・ω・`)




39 メガヤンマ
ポケとる メガヤンマ
【手数(時間)】 1:00
【体力(スコア)】 8811で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
ポケとる メガヤンマ ステージ
5匹目扱いとしてチルット
【お邪魔】 
3手ごとにヨコ2列に木のブロック・氷ブロック・メガヤンマ(数は固定?位置はランダム?)
【攻略のコツ】
最初の盤面に消すところが絶望的に少ないの(1か所のみ?)で開始前までに消すところを見つけておき最初の1手を速攻で消していきましょう。後はとにかくチルットでもいいのでコンボをどんどん繋げていきましょう。木のブロックを多く壊すように意識すればそこまで苦戦はしないと思います。無理そうならお邪魔ガードだけでも劇的に難易度が変わります。メガプテラが効果的ですが進化が遅く進化するころにはほぼ終わる手前だと思うのでメガスキルアップをいくつか与えていないと少し厳しいです。ゲンガー・レックウザはお邪魔が壊せないので不向きなステージ。後はオニドリルを入れるなどコンボが途切れた時にお邪魔を壊せるような構成でいけばあまり難しくないステージです。S評価を取りたいならメガヤンマを入れてお邪魔が勝手に壊れるようにすると楽になります。
捕獲率は1+(残り秒数3ごとに4上昇)%とそこそこ。
【おすすめメンバー】
メガ枠:メガリザードンY・プテラ・メガバシャーモ
その他:オニドリル・レシラム・マフォクシー+高火力炎タイプ・ウォーグル+高火力飛行タイプ
 


40 ルンバッパ
ポケとる ルンバッパ
【手数(時間)】 1:30
【体力(スコア)】 13199で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
ポケとる ルンバッパ ステージ

5匹目扱いとしてリーフィア
【お邪魔】 
3コンボ以上?で鉄ブロック2つ、ルンバッパと氷ブロックをいくつか。中央タテ2列左1列をルンバッパ右を氷ブロック からランダム?
【攻略のコツ】
まずは氷ブロックを何とかしないとリフレッシュ地獄に陥るのでレシラムかマンムー、最低でもバリヤ消し+持ちを必ず1体はいれるようにしましょう。氷ブロックを壊した後も少し盤面が厳しいですが鉄のブロックが消える5手さえ過ぎればぐっと楽になります。後は氷ブロックを破壊しながら消していればギリギリ倒せると思いますがルンバッパにリーフィアと半減が2匹も混ざるのでもたつきが多く捕獲までは中々難しいのでお邪魔ガードくらいは買ってもいいかもしれません。慣れれば10秒程度は残せるようになると思います。最初は必ずバリヤ消し+持ちを消してバリアを解除するようにして5手をしのぎましょう後はメガシンカやなるべく手持ちのポケモンを消すようにしてリーフィアやルンバッパはコンボを続けさせる目的以外では基本放置で勝手に消えるのにかけましょう。
捕獲率は1+(残り秒数3ごとに2上昇)%と早めに倒さないとかなり低い。
【おすすめメンバー】
メガ枠:ハッサム・ゲンガー・レックウザ
その他:レシラム・マンムー・高火力弱点
 

41 サザンドラ
ポケとる サザンドラ
【手数(時間)】 0:50
【体力(スコア)】 11581で倒したのでそれくらい
【初期配置お邪魔】
ポケとる サザンドラ ステージ
5匹目扱いとしてブラッキー
【お邪魔】 
コンボが途切れると左上下隅に4つ塊の鉄ブロック or 右上下隅に4つ塊の鉄ブロック
【攻略のコツ】
秒数ステージが得意ならかなりの凡ステージです。コンボを続けている限りはお邪魔が発生せず、コンボのおかげで結構あっさり倒せます。ただ秒数ステージが苦手な場合は少し難易度が上がるのでレックウザ+メガスタートかお邪魔ガードと時間+を買っておいてもいいかもしれません。ハートに余裕があれば練習してコンボを続けれるようになれば大安定なのでイベントなどを消化して余裕のある時にやればいいと思います。お邪魔の発生を想定する場合はルカリオよりはサーナイトのほうがお邪魔を除去しやすいです。ゲンガーは半減なので不向き。サザンドラは邪魔なので中央の2つを下に下げて4消ししておきましょう。
捕獲率は1+(残り秒数3ごとに4上昇)%とそこそこだが秒数を残しづらいのでスパゲチャンスにかけることを推奨、なれると結構簡単なステージなのでハートさえあれば大丈夫だと思います。
【おすすめメンバー】
メガ枠:レックウザ・ハッサム・ルカリオ・・サーナイト
その他:高火力弱点(出来れば色が黒系統でなく見やすいもの)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム