ミッションカード12
報酬:
☆8:カメックスナイト(所持済みの場合経験値アップL1つ)
☆10:スキルパワーM
4手残そう! ☆1 |
対象ステージ | 92エモンガ |
サポートポケモン | 地面タイプのみ |
ノーアイテムなら1手しか猶予がないのですが3匹限定ステージで体力も1000以下と霊獣ランドロスが発動すればほぼ余裕な数字です。
スキルレベルの上がっている霊獣ランドロスがいなくてもレベルが上がっている地面タイプがいるなら充分リカバー可能です。レベルが上がっていなくても大丈夫だとは思いますがライフがもったいないなら手数+を使えばほぼ確実に取れるでしょう。
達成メンバー:
霊獣ランドロス【Lv10.SLv5】・ガブリアス【10】・グラードン【15】
サポートポケモンの能力を すべてノンストップにしよう! ☆2 |
対象ステージ | 156フォッコ |
サポートポケモン | どれでも |
3コンボ以上でお邪魔ですが勝つにはコンボがほぼ必須なので1手ごとに氷ブロックが3つ来ると思っていいでしょう。
5000程度の体力なので弱点タイプの高レベルで毎手ごとにノンストップを発動させればノーアイテムでもギリギリクリアできると思います。
氷ブロックを破壊しつつ2コンボを狙うと気持ち楽ですが氷ブロックがあってもさほど難易度は変わらないです。
達成メンバー:
アマルルガ【10】・ガラガラ【10】・マッギョ【10】・モグリュー【10】
55秒残そう! ☆2 |
対象ステージ | Ex-8カメックス |
サポートポケモン | どれでも |
5匹目にシャワーズが混じりますが体力も時間制の割には低くお邪魔もなくノーアイテムでも35秒の猶予があるので結構余裕です。
ただそれは攻撃力の高い(90~100)の弱点がそろっていることが前提なのでいない場合や時間制に自信がない場合は時間+やメガスタート推奨。
なるべくシャワーズと色が被らないポケモンで挑みましょう。
達成メンバー:
ライボルト【10】・ゼクロム【10】・ライコウ【11】・ジバコイル【10】
こわがらせるを 発動させよう! ☆1 |
対象ステージ | 177ジュペッタ |
サポートポケモン | ゴーストのみ |
こわがらせるを使えて弱点なのはゴースとミカルゲだけです。
発動率が低いので出来れば両方入れて最低でも4消しを狙いましょう。
そしているならメガ枠にジュペッタを入れておけばほぼ確実に達成できると思います。
いない場合はゲンガーでもいいですが初期配置はかなり運が絡みます、2コンボ以上でジュペッタが追加されるのでそれで初期配置を壊すようにしましょう。出来なければリフレッシュ地獄もありうるので運勝負ですが何回かやれば達成できると思います。
達成メンバー:
ゲンガー【10】・ゴース【1】・ミカルゲ【10】
やけどさせるを 2回発動させよう! ☆1 |
対象ステージ | 167ヒトツキ |
サポートポケモン | ほのおのみ |
やけどさせるはそこまで発動率が良くないので4消し以上を徹底し出来るだけやけどさせるを2匹以上は入れておくといいでしょう。
ただそれだけだと上手くコンボさせないと削り切れないことがあるのでメガ枠にリザードンかバシャーモを入れるようにしておくといいでしょう。
後はやけどをさせている間にできるだけ5消しできる体制を整えて2回目のやけどをさせた後は一気にメガ能力を使って削りきるようにしましょう。初めのヒトツキは少しだけ消しておいて鉄ブロックは消えるまで無視で大丈夫です。
達成メンバー:
リザードンY【10】・リザード【2】・ヒヒダルマ【1】・フォッコ【1】
メガシンカ効果を 5回発動させよう! ☆1 |
対象ステージ | 190ハガネール |
サポートポケモン | メガカメックス |
カメックスのメガ石はこれ以外のミッションカード12をクリアすれば手に入るので持っていない場合これだけは後回し安定。
それ以外はメンバーが揃っていれば結構簡単に取れますがそれでもアイテムを使わないと少し厳しめ。
スキルレベルの高い霊獣ランドロスがいればかなり楽になりますがいなくてもそこまで支障は出ません。
体力が手数の割にはそこまで高くないのであまりメガシンカに手こずると倒してしまうのと5匹目が入るので中々メガシンカできないのでメガスタートは必須。お邪魔ガードもあれば倒すのも安定するでしょう。後はブロックくずし+がいれば万が一お邪魔ガードが切れた後も安心です。
達成メンバー:
カメックス【10】・霊獣ランドロス【10・SL5】・ゴルーグ【10】・エルレイド【10】
ミッションカード13
報酬:
☆7:マックスレベルアップ 1個
☆15:メガスキルアップ 1個
☆22:スキルチェンジ 1個
5手残そう! ☆2 |
対象ステージ | 204ウォーグル |
サポートポケモン | どれでも |
3匹ステージなのでノーアイテムでも運が良ければいけそうですが基本的には手数+推奨。
後は木のブロックが大量なのでお邪魔ガードもあれば万全ですが手数+で2~3回やればとれると思います。
達成メンバー:デンリュウ【10】・バンギラス【10】・アマルルガ【7】
スカイコンボを 2回発動させよう! ☆2 |
対象ステージ | 253メェークル |
サポートポケモン | ひこうのみ |
スカイコンボはウォーグルしか持っていないので必ず入れておきましょう。
スカイコンボ自体の発動率は高くないので4消し以上が基本なので注意しましょう。
上部に氷ブロックが来るので詰まり過ぎると削り切れなくなるので安全を期すなら手数+推奨。
後はメェークルがお邪魔で追加されるのでふりはらう+持ちのルギアは絶対に入れておきましょう。
後はコンボと氷ブロックを壊すようにすれば達成できるでしょう。
達成メンバー:
ボーマンダ【4】・ルギア【10】・ウォーグル【4】・化身トルネロス【2】
パワードレインを 2回発動させよう! ☆2 |
対象ステージ | 205ドリュウズ |
サポートポケモン | どれでも |
パワードレインの発動率がかなり低いので結構な運ゲー要素がありますが幸い手数が多いので4消し以上を狙っていけばギリギリ達成できるかな?という程度なので上手く5消しを狙っていきましょう。
ここはノーアイテムでのクリアが少し厳しめなので達成したのにクリア出来なかったという事故を防ぐために手数+とお邪魔ガードくらいは使っておいたほうがいいと思います。
金コイキングを使って発動率を上げてみましたが全然パワードレインが発動しなかったので入れないほうがいいです。
倒すのがギリギリになってしまったので高火力の弱点タイプを入れた方がいいです。
達成メンバー:
ゲンガー【10】・フシギバナ【1】・ジュカイン【5】・金コイキング【5】
18手残そう! ☆4 |
対象ステージ | 270ボスゴドラ |
サポートポケモン | どれでも |
お邪魔ガードを使えばお邪魔が来ないので必須レベル、後は手数+と出来ればメガスタートも使っておいたほうがいいでしょう。
出来ればメガ枠は半減でもレックウザが一番いいと思います。残りはお邪魔が来ないうちに倒すので高火力であれば何でもいいと思います。
達成メンバー:
レックウザ【10】・霊獣ランドロス【10・SL5】・レシラム【10】・エルレイド【10】
10手残そう! ☆4 |
対象ステージ | 280フラージェス |
サポートポケモン | ノーマルのみ |
ここはお邪魔ガードでお邪魔が来ないようにできます。
ノーマルタイプだけだとコンボ誘発要因もおらず弱点もつけないのでおとなしくポケモン-1も使っておいたほうがいいです。
後はアルセウスからのノーマルコンボを狙えばすぐに終わります。体力は2万程度。
3匹になるからといって4匹目をノーマルタイプ以外にすると条件が達成できないので絶対に挑む前に4匹目もノーマルタイプにしておきましょう。私はやらかして1万コインをどぶに捨てました(´;ω;`)
達成メンバー:
タブンネ【10】・アルセウス【10】・レジギガス【10】・ノーマルタイプ
123コンボ以上しよう! ☆4 |
対象ステージ | どれでも |
サポートポケモン | どれでも |
運ゲーです。前の120コンボと要領は同じでサファリなど3匹限定ステージでやれば運が多分に絡むがサファリが終わるころには何とかいけるか?いや無理か?・・・といった感じ。
メインでお勧めは175のベロリンガ、最初のベロリンガをすべて消した後はゲンガーを起点にして運に任せましょう。試行回数を増やすために半減であるメガゲンガー含めたゴースト3匹で行っても120コンボが出るくらいならギリギリ倒せるのでおすすめです。
エキストラでも取れるのでブリガロンが出ていればプテラ+弱点2体で比較的楽に取れる。ただある程度の腕前と根気は必要。
エキストラが苦手なら練習のついでにやっておもいいでしょう。
私は大抵40コンボくらいで詰まるので無理でした(;^_^A
達成メンバー:
ゲンガー【10】・ギラティナアナザー【10】・ヨノワール【10】
さいごのちからを 3回発動させよう! ☆3 |
対象ステージ | どれでも |
サポートポケモン | どれでも |
一番慣れているであろうニャースステージで行うのがいいと思います、いつもと違ってコインを無視して序盤は低火力ポケモンかゴーストタイプでダメージ調整をして残り4手からはさいごのちから持ちを4消し以上して最後の調整をしてラストはローブシンで一気に決めてしまいましょう。
達成メンバー:
ローブシン【10】・ヨノワール【10】・オニスズメ【1】・ゴース【10】
スポンサーサイト
コメント
No title
2017/08/29 00:31 by おまるーん URL 編集
Re: No title
あれはエキストラステージでやる場合以外は完全な運なのでサファリでそのうち取れればいいやくらいの気持ちでやった方が良いでしょう!それだけ最高コンボが多い人が多いのは恐らくフレンドの皆さんはエキストラステージで終わらせたのではないか?と思います!
後は少し前からコンボしづらいような気がするので多少以前より修正入ったのかもしれませんね(><)
2017/08/29 00:51 by RAKGN URL 編集