ポケとる 攻略 ミッションカード14~16



ミッションカードは最近の癒し、ちょくちょく鬼畜な難易度が混じりますがメガ石取るの位は簡単に出来る快適な難易度!
どうしてこういう調整をメインやランキングで出来ないのか・・・(^_^;)

ポケとるまとめ記事は→こちら


挑む前に必ずミッションカードを確認してセットしておきましょう。
ミッションカード14///ミッションカード15///ミッションカード16


ミッションカード14
報酬:
☆3:コイン3000

もうないとは思いますが今後コインを大量に使うイベントやメインの追加が重なった時用に1つだけ残していつでも受け取れるようにしておくと良いです。今枯渇しているようならさっさともらってしまいましょう。

30コンボ以上させよう! ☆1
対象ステージどれでも
サポートポケモンどれでも

メイン12のメリープやエキストラステージで簡単に取れます、サファリなどでも簡単に取れます。
ゲンガーかレックウザを入れて進化させればすぐに30コンボくらいは行くでしょう。試行回数を増やすために低火力の半減などを入れましょう。
メリープなら30コンボすればそれでも1手で終わる位です。メリープの場合は最初のお邪魔はすぐに消しておきましょう。
達成メンバー:
ゲンガー【10】・コリンク【1】・ピチュー【1】


はんげきを3回発動させよう! ☆1
対象ステージ21-ミミロル
サポートポケモンレパルダス

はんげき持ち4体で挑むだけ、そこそこ体力も高くかつ弱点を入れなくてもノーアイテムで勝てるくらいなので楽勝で取れます。4消し以上でさっさとはんげきを発動させていきましょう。初期の盤面はお邪魔だらけなので大ダメージが見込めます。攻撃力の高い順からいれていけばいいです。
達成メンバー:
レパルダス【10】・ラティオス【10】・ギルガルド【10】・ソーナンス【1】


4マッチを8回しよう ☆1
対象ステージヤドン
サポートポケモンどれでも

弱点構成で行くとすぐに倒してしまうのでなるべく等倍の攻撃力の弱いポケモンを入れていきましょうお邪魔の対処にヤドンを入れておけば勝手にコンボしてくれたりでノーアイテムでも倒せると思うので8回4マッチしたらゲンガーやレックウザを消して早く終わらせましょう。。

達成メンバー:
ゲンガー【10】・ピチュー【1】・ピンプク【1】・ヤドン【3】

ミッションカード15
報酬:
☆7:フシギバナイト(所持済みの場合スキルパワーM1つ)
☆10:メガスキルアップ1つ
50秒残そう! ☆2
対象ステージEx-4フリーザ
サポートポケモン地面タイプのみ

ノーアイテムでも火力があれば結構簡単に取れますが氷ブロックが多いので苦手な場合は時間+10推奨。お邪魔ガードは無くてもいいと思います。後は送り火などのコンボ威力アップの能力から始動していれば簡単に終わります。飴をMAXまであげているならバンギラスを使うとお邪魔がすぐに破壊できるのでお勧め。

達成メンバー:
ルカリオ【10】・マフォクシー【10】・ホウオウ【10】・ヒードラン【10】

指定ポケモンを
一番多く消そう! ☆1
対象ステージ137ピジョット
サポートポケモンフリーザ

意識していれば簡単に取れます。レックウザはフリーザを消してしまう恐れがあるので入れないほうが良いです。
コンボ消しが対象なのでフリーザ以外をエスパーにしてミュウツーYを使うとより簡単になります。
手数に対してかなり弱いので弱点を入れすぎるとすぐに終わってしまい不意のコンボで取り逃がすこともあるので注意

達成メンバー:
ゲンガー【10】・フリーザ【10】・ファイアー【10】・サンダー【10】


4マッチを3回しよう! ☆1
対象ステージ143ハッサム
サポートポケモンピジョット

ここも手数に対してかなり低いHPなので簡単に取れます。
お邪魔でストライクが来るので入れておくと勝手に4マッチしたりするので入れておくと良いでしょう。弱点構成でも3回なら何とか倒さずに達成できると思うので弱点を入れてもいいと思います。

達成メンバー:
ゲンガー【10】・ストライク【10】・ヒードラン【10】・マフォクシー【10】


45秒残そう! ☆3
対象ステージEx-7フシギバナ
サポートポケモンどれでも

HPがそれほど多くないですが5匹目ポケモンと最初のお邪魔範囲が広いので時間+10を使っておいたほうが良いでしょう。それ以外はなるべく送り火やスカイコンボから始動して弱点を消していれば簡単に取れると思います。
達成メンバー:
ゲンガー【10】・ホウオウ【10・送り火】・マフォクシー【10】・ヒードラン【10】


メガ進化効果を
7回発動させよう! ☆3
対象ステージEx-7ラグラージ
サポートポケモンメガフシギバナ

HPが6000ほどと時間の割にはそれほど多くないので高火力の弱点を入れているとすぐに終わってしまいます、高火力等倍か低火力弱点を入れておきましょう。メガフシギバナもレベル10ならタテで能力を発動させてしまうと結構なダメージが入るのでヨコで消すようにしましょう。後は意識してメガフシギバナを消して7回発動するころにはほぼひん死になっていると思うので一気に止めを刺しましょう。
達成メンバー:
フシギバナ【10】・ディアンシー【10】・クレセリア【10】・マンムー【10】



ミッションカード16
報酬:
☆9:マックスレベルアップ 1個
☆17:メガスキルアップ 1個
☆25:スキルチェンジ 1個

メガ進化せずに
クリアしよう! ☆3
対象ステージロズレイド
サポートポケモンどれでも

何故か以前よりも体力がかなり低くなっているのでアイテムがなくてもギリギリクリア出来そうですが出来る限り手数+位は使っておいたほうが良いくらいお邪魔は鬼畜です。レシラムやエンテイ(いわをけす+)が上手く発動すればノーアイテムでもいけますが配置次第の運です。
それでも以前よりは格段に易しくなっているのでそこまで難しくないです。
こういう調整をいろんな方面に活かしてもらいたいです。

達成メンバー:
レシラム【10】・エンテイ【10・いわをけす+】・ルギア【10】・ホウオウ【10】


ふりはらう+を
15回発動させよう! ☆4
対象ステージユキカブリ
サポートポケモンどれでも

ふりはらう+がイベントやエキストラ後半のポケモンばっかりなのでいない場合は放置安定。
ユキカブリは4?5?コンボ以上で追加させるのですが3匹限定ステージなのですぐに追加されると思います。
下に掘り進めていかないと上だけでは中々4マッチで確実に発動させるのは難しいのでユキカブリを振り払いながら木のブロックも壊していきましょう。
メガバンギラスがいればお邪魔を簡単に粉砕できるので便利でコンボ抑制にも使いやすいのでメガスタートかメガ飴MAXのバンギラスに手数+を付けて挑むと比較的高い確率で取れると思います。

達成メンバー:
バンギラス【10】・ルギア【10】・バクオング【10】


パワードレインを
2回発動させよう! ☆2
対象ステージ205ドリュウズ
サポートポケモンどれでも

パワードレインの発動率がかなり低いので結構な運ゲー要素がありますが幸い手数が多いので4消し以上を狙っていけばギリギリ達成できるかな?という程度なので上手く5消しを狙っていきましょう。
ここはノーアイテムでのクリアが少し厳しめなので達成したのにクリア出来なかったという事故を防ぐために手数+とお邪魔ガードくらいは使っておいたほうがいいと思います。
金コイキングを使って発動率を上げてみましたが全然パワードレインが発動しなかったので入れないほうがいいです。
倒すのがギリギリになってしまったので高火力の弱点タイプを入れた方がいいです。

達成メンバー:
ゲンガー【10】・フシギバナ【1】・ジュカイン【5】・金コイキング【5】


70,000スコアを取ろう! ☆4
対象ステージどれでも
サポートポケモンどれでも

ランキングで上位を狙う場合のみ推奨。レベルアップイベントの後半ステージでも簡単に狙えるイベントはあるのでそれ待ち。
2016/10月現在のケルディオイベントの300でもクリアついでに取れるかもしれないので挑む際には念のため入れておいてもいいかも
達成メンバー:
【】・【】・【】・【】


20手残そう! ☆3
対象ステージ289ユキノオー
サポートポケモンノーマルのみ

お邪魔がきついのでお邪魔ガード必須、手数+を使っても猶予が10手で15,000程を削らないといけないので手数+とお邪魔ガードだけではかなり苦しい。
出来るならレックウザにメガスタートを使ってコンボをしやすくしておきたい。これでギリギリ何とかなるかな~位なのでコインを豪勢に使っていい場合はポケモン-1も使っておけば確実に取れるでしょう。
ちなみに下のメンバーでポケモン-1を使わずに21手とギリギリでした、コンボが最後にかなり続いたのでそれで何とかギリギリでした。レックウザ次第なので安定はしないです。

達成メンバー:
レックウザ【10】・ホウオウ【10・送り火】・マフォクシー【10】・レシラム【10】


7手残そう! ☆4
対象ステージ296ドードリオ
サポートポケモンいわのみ

4匹ステージで手数の割には体力がかなり多い上にレックウザが使えないのでそこそこ難関。お邪魔自体はバンギラスにメガスタートを使っておけば簡単に対処できるので後は手数+を使って上手くコンボさせればギリギリ何とかなるレベルテラキオンなどの能力も上手く使いつつコンボさせるようにしましょう。
サナギラスなどのメガパワーでバンギラスを上手く進化させれれば手数+だけでも狙えそう?

達成メンバー:
バンギラス【10】・テラキオン【10】・ガメノデス【10】・ガチゴラス【10】



ステージをクリアしよう! ☆4
対象ステージ322バオッキー
サポートポケモンどれでも

体力がかなり多く弱点ポケモンも使えず鉄ブロックに対して対処できるポケモンもおらずなので結構難しいです。
ポケモン-1推奨。それでも少し不安があるので手数+を使っておくと良いでしょうここまですればメガ能力でお邪魔を消しながら大連鎖すると思うので簡単に倒せると思います。
達成メンバー:
ミミロップ【10】・アルセウス【10】・レジギガアス【10】


さいごのちからを
4回発動させよう! ☆4
対象ステージEx1アブソル
サポートポケモンどれでも

準備さえできれば簡単です。残り体力を半分少ししたくらいまで削ったらヨコかタテに以下の図のようにさいごのちからをを4回狙える配置にし4回発動させたら下にルカリオを貯めておき一気に削ってしまいましょう。ローブシンを2回使えればルカリオ消す前に終わるかもしれませんが念のためのルカリオもセットしておくと良いでしょう。
達成メンバー:
ルカリオ【10】・ローブシン【10】・ヒードラン【10】・レジロック【10】
ポケとる ミッションカード16例

なるべくこのタテ列よりもヨコ列にしてルカリオを下に敷き詰めたほうがよさそうですが中々思い通りにするのは難しいので臨機応変に!!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム