2016/11/19
サン・ムーン 技マシン一覧
⇒ サン・ムーン攻略まとめNo. | 技名 | 場所 |
---|---|---|
1 | ふるいたてる | メレメレ島トレーナーズスクール |
2 | ドラゴンクロー | ポニの大峡谷・試練の土地 |
3 | サイコショック | 日輪/月輪の島神殿右奥 |
4 | めいそう | 海の民の村のポケモンセンター (50000円) |
5 | ほえる | 3番道路先カーラエ湾の左下 ※ラプラスライド必須 |
6 | どくどく | エーテルパラダイス・ドッグエリアの左下 |
7 | あられ | ロイヤルドームのポケモンセンター (50000円) |
8 | ビルドアップ | コニコシティのポケモンセンター (50000円) |
9 | ベノムショック | コニコシティのポケモンセンター (50000円) |
10 | めざめるパワー | 預かり家にいる女性から |
11 | にほんばれ | ロイヤルドームのポケモンセンター (50000円) |
12 | ちょうはつ | 13番道路・スカル団員から |
13 | れいとうビーム | ラナキラマウンテンの最初の分かれ道を左に行った先 |
14 | ふぶき | 海の民の村のポケモンセンター (30000円) |
15 | はかいこうせん | 海の民の村のポケモンセンター (50000円) |
16 | ひかりのかべ | カンタイシティのポケモンセンター (10000円) |
17 | まもる | カンタイシティのポケモンセンター (10000円) |
18 | あまごい | ロイヤルドームのポケモンセンター (50000円) |
19 | はねやすめ | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
20 | しんぴのまもり | カンタイシティのポケモンセンター (10000円) |
21 | やつあたり | マリエシティ・マサラダショップでオラングから(夜) |
22 | ソーラービーム | 海の民の村のポケモンセンター (10000円) |
23 | うちおとす | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
24 | 10まんボルト | ポニのこうや |
25 | かみなり | 海の民の村のポケモンセンター (30000円) |
26 | じしん | 殿堂入り後、ポニの古道の上 ※ケンタロスライド必須 |
27 | おんがえし | マリーシティ・マラサダショップでオラングルから(夜) |
28 | きゅうけつ | アーカラ島 |
29 | サイコキネシス | エーテルパラダイス・ストーリー上 |
30 | シャドーボール | 4番道路左にある壊れた灯台 ※ラプラスライド必須 |
31 | かわらわり | 茂みの洞窟 |
32 | かげぶんしん | コニコシティのポケモンセンター (10000円) |
33 | リフレクター | カンタイシティのポケモンセンター (10000円) |
34 | ヘドロウェーブ | 海の民の村のポケモンセンター (10000円) |
35 | かえんほうしゃ | ポニの大峡谷・木の根に隠れた穴を進んだ先の洞窟の左 |
36 | へどろばくだん | ポータウン・いかがわ屋敷の2階にある左上の部屋 |
37 | すなあらし | ロイヤルドームのポケモンセンター (50000円) |
38 | だいもんじ | 海の民の村のポケモンセンター (30000円) |
39 | がんせきふうじ | ヴェラ火山左側 |
40 | つばめがえし | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
41 | いちゃもん | 5番道路・せせらぎの丘右側 |
42 | からげんき | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
43 | ニトロチャージ | 8番道路・ストーリー上 |
44 | ねむる | イヤルアベニューのスーパー・メガやすでスリーパーに1000円 |
45 | メロメロ | ハノハノリゾートのホテルの左上で起こるカイリキー救出イベント |
46 | どろぼう | 茂みの洞窟・ぬしの間 ※ケンタロスライド必須 |
47 | ローキック | コニコシティのポケモンセンター (10000円) |
48 | りんしょう | ハウオリシティ・ショッピングエリアの夜に発生するベトベターイベント |
49 | エコーボイス | ハウオリシティ・交番前草むら |
50 | オーバーヒート | 殿堂入り後・ポニの花園 |
51 | はがねのつばさ | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
52 | きあいだま | 海の民の村のポケモンセンター (30000円) |
53 | エナジーボール | シェードジャングル先にある8番道路の右上 ※ケンタロス・カイリキーライド必須 |
54 | みねうち | メレメレ島しまキング撃破後 |
55 | ねっとう | せせらぎの丘・3つめの湖下 |
56 | なげつける | メレメレの霊園【夜】・ライド習得後 |
57 | チャージビーム | 5番道路 |
58 | フリーフォール | 8番道路・全てのトレーナーを倒した後入口エリートトレーナーから |
59 | ぶんまわす | 8番道路側から5番道路に入った先 |
60 | さきおくり | ポニの広野にいる全てのトレーナーを倒すともらえる |
61 | おにび | コニコシティ |
62 | アクロバット | テンカットヒル ※ケンタロスライド必須 |
63 | さしおさえ | 地熱発電所・コイル近くの研究員から |
64 | だいばくはつ | メレメレ海の左下洞窟奥 ※サメハダーライド必須 |
65 | シャドークロー | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
66 | しっぺがえし | コニコシティのポケモンセンター (10000円) |
67 | スマートホーン | マオの試練終了後 |
68 | ギガインパクト | 海の民の村のポケモンセンター (50000円) |
69 | ロックカット | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
70 | オーロラベール | カンタイシティのポケモンセンター (30000円) |
71 | ストーンエッジ | 海の民の村のポケモンセンター (30000円) |
72 | ボルトチェンジ | ホクラニ岳のポケモンセンター下、途中にある右側の草むらを進んだ先 |
73 | でんじは | 7番道路右 ※ラプラスライド必須 |
74 | ジャイロボール | 11番道路 |
75 | つるぎのまい | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
76 | そらをとぶ | マリエ図書館の1階・麦わら帽子をかぶったお姉さんから |
77 | じこあんじ | 12番道路の全てのトレーナーを倒した後12番道路のカフナと話す |
78 | じならし | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
79 | こおりのいぶき | ポニの荒磯の左上 |
80 | いわなだれ | メレメレ海 ※サメハダーライド必須 |
81 | シザークロス | 6番道路ポケモンセンターの右にある建物の下を潜った先 |
82 | ドラゴンテール | コニコシティのポケモンセンター (10000円) |
83 | まとわりつく | 3番道路右側 ※ケンタロスライド必須 |
84 | どくづき | 17番道路 |
85 | ゆめくい | ハイナ砂漠・ 出口付近にある積まれた石の数が「2→1→0→4→左→4」の順番に調べる |
86 | くさむすび | シェードジャングル・木のくぼみの先 |
87 | いばる | 殿堂入り後、2番道路の右の家にいるグズマの母親から |
88 | ねごと | 6番道路左 |
89 | とんぼがえり | マリエシティのポケモンセンター (10000円) |
90 | みがわり | 殿堂入り後、ポケモン研究所にいるククイ博士から |
91 | ラスターカノン | 海の民の村の右にあるハガネールボート先 |
92 | トリックルーム | 殿堂入り後、ハノハノリゾートのホテルにいるカヒリから |
93 | ワイルドボルト | 15番道路 ※ラプラスライド必須 |
94 | なみのり | ポニの荒磯の右下にいるビキニギャル2人組とのマルチバトルで勝利する |
95 | バークアウト | 10番道路で全てのトレーナーを倒した後、ベテラントレーナーに勝利する |
96 | しぜんのちから | 5番道路で全てのトレーナーを倒した後に発生するプチ試練で、おじさんに勝利する |
97 | あくのはどう | ポニの海岸 ※ケンタロスライド必須 |
98 | たきのぼり | ポニの荒磯の右下にいるビキニギャル2人組とのマルチバトルで勝利する |
99 | マジカルシャイン | ポニの大峡谷を進んで洞窟を抜けたところの右にある小さな穴を進んだ先 |
100 | ないしょばなし | ハウオリ霊園 |
スポンサーサイト
コメント