サン・ムーン出現ポケモン

⇒ サン・ムーン攻略まとめ

図鑑の場所で条件があるポケモン抜粋
載せていないけど出ないポケモンはレアで大体出現率が1~5%と低く粘る必要があるので頑張りましょう
図鑑No.ポケモン名出現場所・条件
059マケンカニ2番道路などで木の実を取ると稀に出現
081オドオリドリ出現する島によって姿が違う
113ヒドイデサニーゴの仲間呼びでのみ出現
※サニーゴはハウオリシティ外れ研究所南:3つの岩に囲まれた場所で出やすい
141シズクモせせらぎの丘に6:00~17:59の間だけ
145ネマシュせせらぎの丘に18:00~5:59の間だけ
155ヒンバスせせらぎの丘※5番道路から入ってすぐ下が釣りやすい
157ママンボウせせらぎの丘・ぬしの間※湖の中央辺りが釣りやすい
176ヤレユータンムーン限定
177ナゲツケサルサン限定
182コソクムシ8番道路岩場にて逃げ切られる前にケンタロスライドで接触
※失敗しても一度どこかに移動して戻ってくると復活
特性の関係でクイックボールで即ゲット推奨
188ズガイトスコニコシティ・ライチの店の奥の女性からずがいの化石を購入。その後、8番道路の復元所で復元する
190タテトプスコニコシティ・ライチの店の奥の女性からタテの化石を購入。その後、8番道路の復元所で復元する
192アーケンコニコシティ・ライチの店の奥の女性からはねの化石を購入。その後、8番道路の復元所で復元する
194プロトーガコニコシティ・ライチの店の奥の女性からフタの化石を購入。その後、8番道路の復元所で復元する
217ポリゴンクリア後に15番道路のエーテルハウス内にいる男性からもらう
224バクガメスサン限定
244ジジーロンムーン限定
251サンド(アローラ)ムーン限定
253ロコン(アローラ)サン限定
263ダダリン海の民の村:ハガネール船の下だと釣りやすい


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム