サン・ムーン 効率の良いレベル上げ

⇒ ポケットモンスター サン・ムーン攻略まとめ

今作は前作までよりもレベル上げという観点で見ればかなり効率が落ちますがその中でも現時点での最良のものを書いていこうと思います。

まずは準備として対象のポケモンに以下の補正をできる限りかけましょう(?は前作までの補正今作では多分)
①ポケリフレで♡を2つ以上にする(取得経験値×1.2)
②幸せタマゴを持たせる(取得経験値×1.5)※幸せタマゴは以下に記載するラッキーが低確率で持っているので技【どろぼう】で取り上げましょう。どろぼうは技マシン46.
③進化するポケモンを進化キャンセルしたことがあり進化していない状態(取得経験値×1.2?)
④他言語と交換したポケモン(取得経験値×1.7?)、同言語と交換したポケモン(取得経験値×1.?5)
⑤がくしゅうそうちをONにしておく

サブロム持ってたら簡単ですね・・・。

今作は王冠というレベル100が推奨される環境なのにハピナス道場のような優良経験値稼ぎ場所がないので
①四天王を周回
②フェスサークルレベル30以上でできるようになるふしぎキッチンのメニュー※大量にFCを使います
③12番道路に出てくるエレキッドに仲間をよぶでラッキーを出すのでそれを狩りまくる。
④捕まえていないならウルトラビースト【アクジキング】や【ネクロズマ】などの高レベルポケモンを狩りまくる

とどれも以前までと比べると・・・。
結構時間がかかるので孵化はめざめるパワー狙わないなら厳選した方がいいかもしれません。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム