アローラ図鑑 ポケモン進化条件一覧

⇒ ポケットモンスター サン・ムーン攻略まとめ

※:
前作までのポケモンは1部特殊進化とアローラ形態を除いて除外
図鑑NoはUS/UM仕様
アローラ図鑑No,ポケモン名進化条件
002フクスローモノクローがLv17
003ジュナイパーフクスローがLv34
005ニャヒートニャビーがLv17
006ガオガエンニャヒートがLv34
008オシャマリアシマリがLv17
009アシレーヌオシャマリがLv34
011ケララッパツツケラがLv14
012ドデカバシケララッパがLv28
014デカグースヤングースがLv20
※6:00~17:59の間のみ
016ラッタ(アローラ)コラッタがLv20
※18:00~5:59の間のみ
027カラマネロマーイーカがLv30以上の時Lvアップ時の戦闘終了時に3DSをさかさまにする
033ライチュウ(アローラ)ピカチュウにかみなりの石
035デンジムシアゴジムシがLv20
036クワガノンデンヂムシがポニの大峡谷でレベルアップ
053ペルシアン(アローラ)ニャースがなつき進化
056ジバコイルレアコイルがポニの大峡谷でレベルアップ
058ベトベトン(アローラ)ベトベターがLv38
072ケケンカニラナキラマウンテンでレベルアップ
086ダグトリオ(アローラ)ディグダがLv26
099アブリボンアブリーがLv25
127ルガルガン(まひる)【サン限定】イワンコがLv25
※6:00~17:59の間のみ
ルガルガン(まよなか)【ムーン限定】イワンコがLv25
※18:00~5:59の間のみ
ルガルガン(たそがれ)イワンコがLv25
【US】17:00~17:59の間のみ
【UM】5:00~5:59の間のみ
配信されたイワンコかそこから孵化した個体のみ
137ドヒドイデヒドイデがLv38
159リーフィアイーブイがシェードジャングルの苔岩付近でレベルアップ
160グレイシアイーブイがラナキラマウンテンのリーグ直前の氷山でレベルアップすると進化
166バンバドロドロバンコがLv30
175オニシズクモシズクモがLv22
177ラランテスカリキリがLv34
※6:00~17:59の間のみ
179マシェードネマシュがLv24で進化
190ミロカロスヒンバスに[きれいなウロコ]を持たせて通信交換で進化
196エンニュートヤトウモリがLv33
198ガラガラ(アローラ)カラカラがLv28
※18:00~5:59の間のみ
206キテルグマヌイコグマがLv27で進化
208アママイコアマカジがLv28で進化
209アマージョアママイコがふみつけ(Lv29)を習得
219ヌメルゴンLv50以上の時天候が雨で進化
※雨になる場所
シェードジャングル/マリエ庭園/17番道路/ナッシーアイランド
222グソクムシャコソクムシがLv30
226シロスナデスナバァがLv42
255ダイノーズホテリ山(US/UMのみ)かポニの大渓谷でLvアップ
260シルヴァディタイプ:ヌルがなつき進化
299ゴローンイシツブテ(アローラ)がLv25で進化
※S/Mではカプの村ポケモンセンターの山男とゴーストとの交換でゴローニャが手に入る
300ゴローニャゴローン(アローラ)を通信交換
329サンドパン(アローラ)サンド(アローラ)にこおりのいしを使う
331キュウコン(アローラ)ロコン(アローラ)にこおりのいしを使う
356ナッシー(アローラ)タマタマにリーフのいしを使う
362ジャランゴジャラコがLv35
363ジャラランガジャランゴがLv45
388コスモウムコスモッグがLv43
389ソルガレオコスモウムがLv53
※S/USのソフト内のみ
390ルナアーラコスモウムがLv53
※M/UMのソフト内のみ
アーゴヨンベベノムが竜の波動を覚えた状態でLvアップ
※技思い出しで思い出させる

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

RAKGN

Author:RAKGN
趣味(主にゲーム)を楽しく語っていきます!!

スポンサーリンク

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム